こんばんは。
毛がに祭りを前の1週間前に切り上げ、いさだ漁に昨日初めて出漁したが、私は下手くそなので、網も使わず帰港。
暇なので、道具の手入れ。
ロープやアンカー綱やボンデン、ギバ石など、傷や擦れを確認し修繕する。
一番手間がかかるのがカゴ修理で、特に、カゼ(ウニ)に食われた網を修理するのが時間がかかる。

カゼは食うのが無くなると、容赦なく、石油素材の網を腹の中におさめる。
カゼの養殖事業で、売ることのできない訳あり野菜を与えるのは、何でも食べるカゼの性質を知っているからだ。
深いところにいるカゼは、身入りが非常に悪い。
飢えてるため、何でも食べるのだろう。
posted by T.Sasaki at 20:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
かご漁業
|

|