日本の漁業が崩壊する本当の理由 片野歩

世界中で魚類資源が増えているのに、日本だけが減っている。
この現実を、恥ずかしいと思うべきである。

日本の漁業が崩壊する本当の理由.jpg

すべての漁協組合長、理事、参事、そして、任意の漁業団体の会長以下すべての役員たちは、この本を読むべきだ。
読みたくないならば、「日本の漁師は大バカものだ」を参照すること。
これを認識できないならば、役職に就く資格はない!

2025年01月29日

人間は、AIに支配される日が、もうそこまで来てるかも

3回目。

もうね。
人間が、地球を支配する時代が終わるかも。

AIに頼り過ぎて、人間がバカ化する時代が来るのが予見されている記事があったのが、一昨年。

チャットGPTは、人間をバカ化させる

カラパイア」にしては遅い!
今さら、こんな記事を出しても・・・・。

https://karapaia.com/archives/481032.html

で、今日、「『人間 vs. AI』は、現実になるのか!」に、追記の関連リンクを書き足したが、そのリンク、ホント、衝撃的らしいっすよ。
同じく「カラパイア」でも、今日、取り扱ってます。

はじまってしまったのか?人工知能(AI)は自己複製できることが明らかに

いろいろと想定されるAIによる社会攪乱が、現実的になるのかな。
兵器?、人工細菌?、人工ウイルス?
全部、人間いなくても、できてしまう。

AIを制御できる人間が、世界を支配する?
その他の人間は、動物と同じで、支配されるか、それとも、ゲリラ化して抵抗するか?
AIによってバカ化された人間が、抵抗する気力も持てるかどうか?

SF映画の世界!

フジテレビとか、中居とか、もう、どうでもいいっす。



追記の関連リンク

これ、想像そのまま
「AIは悪用できない」は幻想にすぎない…人間が「AI犯罪」にさらされる"暗黒時代"を回避する方法

「もう人間は要らない」というAIの萌芽
「あなたは必要ない…死んでください」:GoogleのAIが学生に「地球の足手まといだ」と伝える

今度は、AI同士が会話だと!
相手が人間じゃないことに気が付いたAI同士が、独自の言語で会話を始める

AIはアナログが嫌いだった!
ほとんどのAIはアナログ時計の時刻やカレンダーの日付を正確に把握できない

こういうの、クソAIという
AIはチェスで負けそうになるとズルをすることが判明

使い物にならないAI
AIに罰を与えても嘘や不正は止まらない、ずる賢くなるだけ。GPT開発元の衝撃研究

まだまだ車に搭載できないAI
テスラが車載カメラのデータで「完全自動運転」を実現できない理由

脳細胞を利用した生体コンピュータAI
生物学的革命:人間の脳細胞を搭載した初のコンピューターが発売

AIは、私と同じで詰め込めすぎると忘れるらしいが、それを克服したとか
AIの記憶消失問題。人間の脳を模倣した電子部品でアナログ的特性を持たせ克服に成功

人間さまに、「自分で考えろ」というAI
コード生成を拒否したAI、自分で考えるべきだと開発者を諭す


posted by T.Sasaki at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック