日本の漁業が崩壊する本当の理由 片野歩

世界中で魚類資源が増えているのに、日本だけが減っている。
この現実を、恥ずかしいと思うべきである。

日本の漁業が崩壊する本当の理由.jpg

すべての漁協組合長、理事、参事、そして、任意の漁業団体の会長以下すべての役員たちは、この本を読むべきだ。
読みたくないならば、「日本の漁師は大バカものだ」を参照すること。
これを認識できないならば、役職に就く資格はない!

2022年06月24日

みずだこの不漁

こんばんは。

みずだこ!

みずだこ.JPG

8年ぶりに、日本海へ行かず、たこを獲っている。
なんだか、小さいと思うし、数も少ない。
聞くところによると、宮古魚市場の総量がぜんぜん足りなくて、「大」という規格がキロ1000円を超えている。
史上最高ではないか。
しかし、獲れない。
まだ100kg超えがない(泣)。

どんこ!

箱入れどんこ.JPG

なぜか、でかいどんこが獲れて、肝もでかい。
水温が低いせいなのか。
まだ、11度台。

posted by T.Sasaki at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | かご漁業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック