こんばんは。
すれ巻きばっかりで手が痛くなった。
ガソリン代が恐ろしく高くなってきたが、気晴らしにダイソーへ。
ダイソーで見つけたオシャレなメガネストラップ。

これ、老眼対策。
私は近眼だから、新聞や本を読む時は、メガネを外せばいいが、そのメガネをどこへやったのか、わからなくなる時がある。
探すのに時間がかかる。
しかし、ストラップをつけて、首にぶら下げれば、探す時間はゼロ。
慣れるまでは、やはり探した(笑)。
こんな不景気では、老眼鏡も買えないが、「プラチナだぜ!」とうそぶく。
ダイソーまで行くのに、車が必要だが、春のいさだ漁期中に買った。

中古のプレオ。
どこかの会社のお古だろう。
2台置いてあった。
30万円だったが、意外にも、これがいい。
手動ウインドウ以外は、前のアルトより、走りもいいし燃費もいい。
2万キロしか走っていないからだろうか。
無段変則も素晴らしく、高速道路以外なら、普通乗用車に簡単についていける。
ちょっとくらいスピードを出しても、おっかなくない。
みんなみたいに高価な車には乗れないから、私としては満足している。
高齢者マークがついている通り、ほとんど乗ってはいないけれど。
早く免許返上してくれよ(と言っても、いうことをきかない先代)。
私の車は、トラックか自転車。
自転車はいい。
燃料はかからないし、体にもいい。
貧乏人には、これが一番いい。
posted by T.Sasaki at 20:13|
Comment(0)
|
日記
|

|