こんにちは。
私は、悲惨な状況。
佐渡まで行って、皆無で帰ってきて、八戸でまた皆無。
宮古に帰って、電気いか操業して、また皆無で、ついに北海道へ。
燃料代を計算するのが怖い。
おそらくは、30万円以上の赤字計上。
9月になって、ほとんど水揚げがないなんて、私は記憶にない。
右往左往、というのは、このことだ。
佐渡から帰ってきたときの写真。
八戸港北口の少し北側で、ちょうどフェリー航路のど真ん中。
誰もが邪魔だと思うし、うっかりしていれば衝突する。

八戸港付近に座礁して、貨物船の船体が二つに折れた、という海難事故。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210812/k10013195941000.html(「
NHKニュース」)
座礁したくらいで、船体が折れるなんて、想像もできない。
今のいか釣りの漁況を考えれば、事故を起こしたら、スパッとやめた方がいい。
posted by T.Sasaki at 14:39|
Comment(0)
|
日記
|

|