日本の漁業が崩壊する本当の理由 片野歩

世界中で魚類資源が増えているのに、日本だけが減っている。
この現実を、恥ずかしいと思うべきである。

日本の漁業が崩壊する本当の理由.jpg

すべての漁協組合長、理事、参事、そして、任意の漁業団体の会長以下すべての役員たちは、この本を読むべきだ。
読みたくないならば、「日本の漁師は大バカものだ」を参照すること。
これを認識できないならば、役職に就く資格はない!

2021年08月18日

使用レポート 2

こんばんは。

窓に貼った「g.moth」。
一ヶ月目は、性能が落ちずにいた(「使用レポート」参照)が、3ヶ月経ったら、いつの間にか効き目が悪くなっていて、超撥水はまばらで、ほとんど普通の撥水になってしまった。
紫外線のせいなのか、高温のせいなのか、原因はよくわからない。
今のところ、やっぱり回転窓は必要である。
今度は、気温の低くなる年末に貼ってみることにしよう。

それから、風呂の鏡に、曇らないフィルムをホーマックから買ってきて貼ってみた。
これは、今のところ好評で、船の窓にも貼ってみようかなあ、と考えている。
posted by T.Sasaki at 21:02| Comment(0) | 漁船設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。