再び、こんばんは。
どんこ、まだら、まぞい、かさご、宗八かれいなど、小さいものは、超安いから、自分ですべてこしらえて食べるが、出漁の間隔が長くなれば、自ずと冷凍食品に手が伸びるのである。
その冷凍物も、ほぼ自家製であり、まだ、昨年のするめいかやさばの刺身も残っている。
久しぶりに、冷凍してあった昨年の鮭の切り身に手を出した。
これが、すこぶる美味しい。
それも、メスの新巻である。
鮭の味は、年変動が大きく、昨年の鮭は、非常に美味しい。
私の体形みたいに、見た目がまったく美味しそうに感じられない小さい鮭を、2日塩漬けして、すぐに干して、それも2日だけ干して、期待しないで食べてみた。
何と、びっくり!
これが、美味しいではないか。
あまりに美味しいので、近い親戚に、切って分けた。
メスの新巻も、本当は、はらこに栄養を採られて美味しいはずがないのに、美味しいのである。
もちろん、銀毛が強い鮭(釣り鮭だから)ではあるが、それでも、この美味しさは、メスにしては異常である。
今季の新巻鮭は、高くて当たり前、と思ってほしい。
posted by T.Sasaki at 20:48|
Comment(0)
|
うまいもの
|

|