日本の漁業が崩壊する本当の理由 片野歩

世界中で魚類資源が増えているのに、日本だけが減っている。
この現実を、恥ずかしいと思うべきである。

日本の漁業が崩壊する本当の理由.jpg

すべての漁協組合長、理事、参事、そして、任意の漁業団体の会長以下すべての役員たちは、この本を読むべきだ。
読みたくないならば、「日本の漁師は大バカものだ」を参照すること。
これを認識できないならば、役職に就く資格はない!

2019年10月05日

栃大福

さらに、再び。

これは、「栃大福」という大福餅。

栃大福.JPG

1回目の佐渡遠征で、両津でお祭りがあり、アーケード街でおばちゃんたちが売っていた。
思っていたより美味しくて、乗組員にも賞味してもらった。
珍しく彼も同意し、お互い買い物に行けば、買ってくるようになった。
私と乗組員の嗜好は、正反対に近い(彼は激辛、激塩が好き)が、それでも、二人とも美味しい、というのだから、美味しい。
これは、両津の隠れた逸品だと思う。

真野鶴と栃大福、これは、私にとって「うまいもの大賞」である。

追記するが、佐渡は、刺身が安い。

posted by T.Sasaki at 12:42| Comment(0) | うまいもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。