日本の漁業が崩壊する本当の理由 片野歩

世界中で魚類資源が増えているのに、日本だけが減っている。
この現実を、恥ずかしいと思うべきである。

日本の漁業が崩壊する本当の理由.jpg

すべての漁協組合長、理事、参事、そして、任意の漁業団体の会長以下すべての役員たちは、この本を読むべきだ。
読みたくないならば、「日本の漁師は大バカものだ」を参照すること。
これを認識できないならば、役職に就く資格はない!

2014年04月05日

「暇なら読んでもいいかなあ」と思う文章へのリンク集

書いた文章が何と300を超えたのには、我ながらビックリしています。
その中でも、少しはマシなものをピックアップしました。
暇な時にでも、どうぞ。

《 日本人、頑張れ! 》
読めば元気になるんじゃないかなあ。

「大切なこと。」
日本の技術は、日本人が真面目であるかぎり、不滅です。
人の幸せとは、人に愛されること、ほめられること、役に立つこと、必要とされること



《 親も頑張らないと 》
親の教育方針や生活態度が大事なんじゃない?

夫婦喧嘩はやるべし
少子化対策は税金の無駄遣い (こどもたちの教育と未来を考える 1)
メモ 1
頑張れ!子どもたち (こどもたちの教育と未来を考える 2)
自己責任 (こどもたちの教育と未来を考える 3)
子どもの失敗は社会が許す (こどもたちの教育と未来を考える 4)
熱中時代 (こどもたちの教育と未来を考える 5)
子育ては命がけ! (こどもたちの教育と未来を考える 6)
許されない民主党のばら撒き政策
「子どもが減って何が悪いか!」
子育て支援の意味
草食文化
親の認識不足?



《 復興事業って? 》
“復興!”と言えば、誰も逆らえない?

早すぎた瓦礫撤去
沿岸の復興には、漁業が必要!
瓦礫も資源
チリ地震津波では、掘っ立て小屋に住んでいた
釜石沖風力発電は、復興に貢献できるのか



《 日本の食べ物は大丈夫 》
過剰反応は、いいことなし!

放射性物質がばら撒かれた現実
福島県を応援しよう
「安全な食べもの」ってなんだろう?
放射性核種だけが生物濃縮するのではない!
DNA修復
キロあたり何Bqまで許す?



《 放射線のお勉強など 》
これは、ほとんど震災前に書いたもので、放射線に対する態度が変わっているのが随所に見られます。
核燃料リサイクル施設の放射性物質の排気排水がたとえ安全であっても、あの事業自体、破綻しています。
その事実を見抜く作業も含めて、非常に勉強になった運動でした。

ベクレルの話
1ベクレルの原子の数は?
私が「六ヶ所ラプソディー」を嫌いな理由
身近な放射線利用
身近な放射線利用 2

「内部被曝の脅威」にちょっと異議
「内部被曝の脅威」にちょっと異議 2
肥田舜太郎著「内部被曝」、え?また?
肥田舜太郎さん、窮地!



《 社会の時間です 》
大人なら、特に子を持つ親なら、社会的な責務をしっかり自覚すべきです。

議員年金は、本当は、失業保険だった!
社会制度の基礎
副島先生の態度
メモ 18
「学問」って、何?
「学問」って、何? 2
政治とは?



《 世界はシビアだ 》
世界は大金持ちを中心に回っているんですよ。
私たちに何ができるかを考えましょう。

「人間牧場」Vs.「反過剰福祉」
「農業は人類の原罪である」
資源争奪戦争?
posted by T.Sasaki at 21:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック